先ほどtwitter見てたら「小西寛子」などというとても懐かしい名を見つけ、こいつまだ芸能人として活動してたんかい!!、twitterやってたんかい!!、と思ったらブログまで持ってるんかい!!、と複雑な気分になった宮城え~はちです(汗)。
「十兵衛ちゃん」とかの彼女の声は好きだったんですけどね。
懐古愚痴はともかく、なにやらだいたい情報が出そろったようなので、またしてもやりたいと思います、2015年冬アニメの個人的期待度暴露ネタ(笑)。
基本的に
11月1日の記事とやることは同じです、情報が更新されほぼ完全なものになったようなので改めて、ということです。
まぁアレだ、今月末に「アニマン雑記」で書こうと思ってる記事の、引用画像掲載のための下準備的な記事と言ってしまえばそれまでなんですがな(大汗)。
例によって掲載する画像の元ネタは「
うずらインフォ」さんから拝借したものです、それをベースに私なりに手を加えていますので、完全版はうずらインフォさんをご覧ください。

前回同様、掲載画像は小さくしてあります、クリックで元画像表示(1170×2648、約670KB)。
何もかも前回と同じなので特に説明の必要もないかとも思いますが、一応簡単にマークの説明をしますと。
私の視聴環境では見られない作品は黒く潰してあります、あくまでTVで見られないということで、ネット動画視聴可能でもTVで見られなければ潰し対象です。
…しまった「セラムン」潰してない、まぁいいやどうせ「×」だし(汗)。
「×」、0話切り予定の作品。
「△」、期待度低、1話切り候補orその可能性の高い作品。
「○」、期待度中の作品。
「◎」、期待度大の作品。
やはり最新版だけあって、視聴可能になった作品が増えてます。
そして、11月1日の段階でマークつけてた作品の評価は変わってないですね。
増えた作品をどう判断しているかという問題でしょうか。
「×」は前回説明した通り、続編モノでその前の期を見られていないもの、前の期を見られていたものの好みではなかった作品が多いですが、一部全く興味が湧かない作品もあります。
本来的には「×」以外のすべての作品が「△」でもいいんですけど、それでは4種類もマークつける意味がなくなってしまう(笑)ので、「○」と「◎」もつけています。
だって…素性が全く分からない作品に何を期待しろというのか!?(^^ゞ。
そういう意味では、「○」マークを付けたのは続編作品が多いです、そうでないものは基本知名度依存ですかね、「艦これ」と「デレマス」は「○」にしましたけど実際には「△」とあまり変わりません、でもあまり「△」だけでもどうよ、と思っちゃったので「○」にしました(汗)。
むしろ「△」にしましたけど「新妹勇者」なんかはちらほらCM目撃した感じ、どうも「×」に近い感じというかほぼ間違いなく1話切りコースっぽいんだよなぁ(苦笑)。
そしてやっぱり唯一「幸腹」だけになった「◎」マークですが、実のところそれ以外に、この図には載ってませんが(実際には左下に文字で小さく載ってる)、1クール遅れでBS11で放送開始の「Gレコ」が自分的にはそれと並んで「◎」マークですな来期は。
まだ今年も10日ちょっと残ってますし、来期アニメの情報が完全に出揃ったとも言えないでしょうけど、多少の追加変更があったとしても趨勢は変わらないと思いますので、一応こんな感じでございます。
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2014/12/18(木) 20:08:46|
- アニマン雑記【その他雑ネタ】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0