★ネット回線、ADSLから光に乗り換える話、本格的に動き出した感じです。
今日は、実際に我が家に調査員に来ていただいて、工事が可能かとかモデムの置き場所をどこにするかとかを検討してもらいました。
工事自体は問題ない感じでしたし、悩んでいたモデムの置き場所も決まりました。
あとは一件、返送せねばならない書類を送り返して、工事の連絡を待つといった感じです。
今月中は難しいかもしれませんが、3月中には激遅ADSLから光に換わるのでしょうか、なんかワクワクです(笑)。
しかし。
現在モデムから10メートル以上引っ張ってPCに繋いでるLANケーブルが、それこそ10年以上前にADSLにした時から使っているもので、規格が古く光の通信速度に対応していない、いや光の通信速度性能をフルに発揮できない可能性があることがわかりました。
で・す・がっ!!。
そもそも使ってるPCがまだXPだから問題ないな!!(爆)。
いや、いくら回線速度が速くなったって、たぶんPC側でそれを処理しきれない悪寒が(^^ゞ。
まだ先の話ですが、とりあえず現状の仕組みで使ってみて、PCに余裕がありそうならケーブルの交換を検討することとしましょう。
たぶんそうはならないと思いますけど(笑)。
ま、まずはこっちがやらねばならないことをこなさねばなりません。
なお余談。
現状、ADSL12M契約で2Mくらいしか出てないという話をしたら、いや2Mなら出てる方だといわれました(汗)。
どう頑張っても1Mかそれ以下しか出ない場所もあるらしいです。
私はまだ恵まれていたのか、初めて知ったわい(^^ゞ。
★なお。
先月来た引っ越し見積りの間違いメール。
今日で最後にメールが来てから、そして電話連絡してから1ヶ月になりましたので。
さすがに消しました。
ただし。
メーラー上からは消しましたが、メールの文面は全量エクスポートして、どーでもいい場所に保存することにしました(汗)。
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
- 2015/02/05(木) 22:54:40|
- 超個人的日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0