
またしても高速道路関係の画像です、ホント好きですね多いですね(笑)。
高速道路の周囲って、意外と高速に沿うように走る小道と言いますか、そんなのが多いですよね。
工事のために作られた道の名残りだったり、元々あった道だったりさまざまですが、そういう道は高速道路マニアには格好のポイントになります。
住んでいる団地が高速(東北道)に近いので、そういう場所が徒歩圏内に存在するというのは、個人的にありがたい話でして。
とはいえ、歩いて行ける範囲内ですと、何度か行けばそれ以降は代わり映えしないありきたりのポイントになってしまうのは難点です。
ともかく。
平成になって以降の宅地開発で、私が住んでいる団地の周囲に新たに出現した住宅地。
そこから行ける高速道路を望めるポイントで撮影した画像群。
…であることは間違いありません、このフォルダ内の画像たちの大部分は。
しかし。
今回使用する画像は、高速道路などが写っている画像ではなく、同じフォルダ内にあった別な画像にします。
すなわち表題の「他」の部分ですね。
うむ、いかにも私らしい展開だな(吐血)。

ご注目いただきたいのは画像中央の工事現場。
ここにはこの後、某健康ランドあるいは日帰り温泉施設とかスーパー銭湯とか呼ばれる施設が建ちます、そのための工事ですね。
その健康ランドといえば、それはもう。
ちょうど1年前、2014年冬期(1~3月期)に好評のうちに(?)放送された仙台ご当地アニメ「
Wake Up Girls!」第2話でWUGメンバーが悪徳プロデューサーに騙されて行った破廉恥営業活動。
ネット上で話題騒然(笑)となったこのシーンが展開された健康ランドのモデルとなった、仙台市北部に実在する健康ランド、まさしくその工事中の様子がこの画像なのです!!。
…ま、それだけのことなんですけどね(大汗)。
いやほら、高速道路の写真と言っても、特にどれをチョイスするという決定的理由もみつからないものばかりだったので、だったらいっそネタに走ったということですわ、お察しください(陳謝)。
まぁこじつければ。
この画像の撮影が2011年1月、その3年後にまさかこの工事現場に建つ施設がアニメの中でモデルになるとは、この海のリハ(ry。
テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真
- 2015/03/04(水) 22:57:12|
- 過去の写真を晒す_2011
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0